ブログを分析するなら使っておきたい検索順位チェックツールGRC

GRC

ブログやWEBを運用する人は大きく2パターンに分かれます。検索順位を意識して記事を書く人と気にせずに好きなことを書く人。

どちらが良いというわけではありませんが多くの人に情報を伝えたい、収益化したいという人はGoogleの検索順位を気にするでしょう。私もWEBマーケティングやSEOの技術の実践の場としてブログを運営しているので検索順位を意識しています。

しかし積み重なる記事の検索順位を手動で調べるのが大変で時間がかかります。そこで使用しているのが検索順位チェックツール。私はGRCというチェックツールを使用しています。

こちらは無償バージョンと有償バージョンがあり、ブログを立ち上げたばかりの時は無償でも十分な機能です。そこで今回は検索順位チェックツールGRCの使い方と便利な機能とSEO対策としての使い方をご紹介します。

GRCの基本画面

GCRの基本画面

これGRCの設定を終えた画面です。登録したWEBサイトがどのキーワードで検索何位に表示されるかを一覧で表示することができます。検索エンジンは現在Google、Yahoo、Bingの3つに対応しています。検索流入を増やしたい人は特にGoogleの表示順位に留意しましょう。

検索数が多いワードで検索順位が高ければ大量の流入が期待できます。

キーワードを登録する

検索後を登録する

編集>項目追加を選択するかInsertでキーワードを登録することができます。検索語を改行で分けていくことができるので一度に大量のワードを登録することができます。

登録した検索語が表示される

入力が完了すると一覧にワードが登録されますのでGRCのボタンをクリック。そうすると各検索エンジンでの検索順位が表示されます。

検索結果を表示

例えば当ブログだとミラーレス一眼の話題を取り上げ始めたのは最近なので登山を含めたキーワード意外ではまだまだ検索に弱いとわかります。

検索順位の推移をみて分析する

検索順位の推移を表示

GRCの便利な機能は登録した検索語の順位のログを取りグラフにしてくれること。ブログ記事などは最初から検索トップになることは稀で、良質な記事でも徐々に順位が上がっていくのがセオリーです。

【X-E3】の検索ワードでは最初は40〜50位あたりで推移していましたが11月下旬から一気に伸びて13位あたりで一度停滞し、徐々に順位が上がって現在7位付近で推移していることがわかります。このように記事の推移を見ながら成長していかない記事はリライトするという判断をすることができます。

検索エンジンごとに検索推移を表示

アプリ上部のタブをクリックすると各検索エンジンごとの履歴を追うことができます。こちらではより細かく検索結果の推移を見ることができます。

キーワードフィルタリング

キーワードでフィルタリングする

戦略的に狙ったキーワードで検索順位を上げていくにはミドルワードやスモールワールドの攻略から始めます。簡単に言うと【一眼レフ】というキーワードで検索上位を狙うのなら【一眼レフ】+【◯◯】というキーワードで記事を量産していくSEO施策です。

その施策を分析するのに便利なのがフィルタリング機能。Ctrl + Fで画面を開きワードを指定することでフィルタリングができます。

csv出力

検索順位をcsv出力

登録したワードの検索順位をCSVに出力して分析することができます。チームで共有したりフィルタリングやグラフ化をしたりしてより綿密なデータを取ることができます。

起動と同時に順位をチェックする

自動順位チェック

GRCの少しめんどくさいところがアプリケーションが立ち上がらないと検索順位のチェックができず、ログが取れないこと。デフォルト設定ではGRCボタンをクリックすることでチェックがスタートしますが数百のワードを登録していると完了までに30分近くかかることもあります。

そんな時のためにGRCをスタートアップに登録したり、アプリケーションが立ち上がったら同時にチェックをする機能があります。毎日のチェックを忘れてしまいそうな人はこの2つの機能を有効にしておくのがおすすめです。

MAC対応

MAC対応

GRCは基本的にはWindowsのアプリケーションですが、いくつかの手順を踏むことでMacでも使用することができます。詳しい手はGRC公式サイト
で公開されています。

無料版と有料版

GRCはお試し版と言える無料版とがっつりと使い込める有料版があります。その違いを簡単にまとめるとこのようになります。

無料版 ベーシック スタンダード
金額 4,860円 9,720円
期間 1年 1年
URL数 1 5 50
検索語数 10 500 5000

仕事やWEBサイトの分析に使うためにはベーシックプランからになります。ブログを始めたばかりの人は10個の検索ワードで使い方を覚えてうまく使えそうなら有料バージョンに切り替えてもいいかもしれません。

公式サイトは少し古いデザインですがアップデートも頻繁に行っていて、決済処理するとメールでライセンスが送られてくるためストレスなく運用を開始することができます。

ブログやWEBサイトの分析に必須なツールGRC

Googleでの検索順位を知る方法は他にサーチコンソールツールなどがありますが、検索順位の推移を観測するためのツールではないので使い勝手がよくありません。知りたいワードの検索順位を調べるだけで膨大な時間がかかります。

その手間を考えると1年間4860円で自動的に検索順位のチェックとログを残してくれるGRCはコストパフォーマンスで考えると激安です。

個人で運用するメディアやブログは自分が書いた記事がどのように推移していくかをチェックし、「この記事はうまくいった」「この記事はダメだった」と経験値を貯めることでWEBでの記事の書き方、コンテンツの作り方を覚えていくのが成功への近道だと感じているので、WEBライティングやマーケティングの勉強のツールとしても優秀です。

GRC公式サイト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク

0
11
0
2
3
0
GRC

この記事が役に立ったらいいねをしよう!

Facebookで最新情報をお届けします。

関連記事

同じカテゴリーで読まれている記事